引っ越しました
寝ては夢 起きては寝言
[1]
[2]
毎年ブックフェスティバルに行くと必ず
定価だったら絶対買わないな、
という本を何冊か買ってしまう。
毎年のことなので、
さすがに年々失敗は減っているが、
一応は読むのだが、
ほんとにコレ買うほどのモンだったのか?
というのを買ってしまう。
今年のやつはこれ、
『ウソ読みで引ける難読地名』
フムフム、
へー、こんなの読めないもんかねぇ、
えー、こんなの絶対読めないよ、
んー、これは読めないと恥ずかしくないか?
おっと、結構夢中じゃん。
では、問題
『 間人 』
もちろん、そこいらへんに住んでる人、
地名マニアの人はわかるでしょうが、
とくに地名に興味ない人でコレ読めるのかな。
定価だったら絶対買わないな、
という本を何冊か買ってしまう。
毎年のことなので、
さすがに年々失敗は減っているが、
一応は読むのだが、
ほんとにコレ買うほどのモンだったのか?
というのを買ってしまう。
今年のやつはこれ、
『ウソ読みで引ける難読地名』
フムフム、
へー、こんなの読めないもんかねぇ、
えー、こんなの絶対読めないよ、
んー、これは読めないと恥ずかしくないか?
おっと、結構夢中じゃん。
では、問題
『 間人 』
もちろん、そこいらへんに住んでる人、
地名マニアの人はわかるでしょうが、
とくに地名に興味ない人でコレ読めるのかな。
応援お願いします(^_^)
男子厨房に入る
そういえば、このシリーズの表紙は見たことがあったが、
なんとなく中は見たことがなかった。
簡単だけと、くだらないほど手抜きでもない
料理が苦手じゃなくたって、
ちょこっと作れる一品は便利だよね。
ほうほうなるほど、という感じのものが
タイトルどおり100種類。
単純なだけに、ちょっと材料をかえれば
色々アレンジもできそうなのもいい。
おっと、今日はなんだかまじめな本の紹介だぞ。
そういえば、このシリーズの表紙は見たことがあったが、
なんとなく中は見たことがなかった。
簡単だけと、くだらないほど手抜きでもない
料理が苦手じゃなくたって、
ちょこっと作れる一品は便利だよね。
ほうほうなるほど、という感じのものが
タイトルどおり100種類。
単純なだけに、ちょっと材料をかえれば
色々アレンジもできそうなのもいい。
おっと、今日はなんだかまじめな本の紹介だぞ。
応援お願いします(^_^)
あれー、またでていたんだねーラズウェル細木。
今度は酒のほそ道 おつまみレシピ。
だいぶ前にも酒ほそのレシピ集はあって
結構よかったんだけど、
今度はオールカラー!なんて言われると、
これまた絶対買っちゃうねー。
このところ、新刊つづいてるね?
前にも書いたけど、
ラズウェルさんの酒飲み関係の本は
見ていると飲みたくなっちゃうので、
晩酌後でないとどうも、
まずいんですなー。
しかもマンガじゃなくて料理の写真付きじゃぁ
絶対平日の昼間は読めないね。
今度は酒のほそ道 おつまみレシピ。
だいぶ前にも酒ほそのレシピ集はあって
結構よかったんだけど、
今度はオールカラー!なんて言われると、
これまた絶対買っちゃうねー。
このところ、新刊つづいてるね?
前にも書いたけど、
ラズウェルさんの酒飲み関係の本は
見ていると飲みたくなっちゃうので、
晩酌後でないとどうも、
まずいんですなー。
しかもマンガじゃなくて料理の写真付きじゃぁ
絶対平日の昼間は読めないね。
応援お願いします(^_^)
うつくしく、やさしく、おろかなり―私の惚れた「江戸」
この本、知りませんでした。
杉浦日向子さんが好きで、手持ちの本は何度も読んでいるし
本屋さんに行ったら一応、何か出ていないか見たりはしていた。
でも、新しく出版される可能性は低いだろうという油断で
見落としていたかな。
知ったからには早速読んでみたい。
この本、知りませんでした。
杉浦日向子さんが好きで、手持ちの本は何度も読んでいるし
本屋さんに行ったら一応、何か出ていないか見たりはしていた。
でも、新しく出版される可能性は低いだろうという油断で
見落としていたかな。
知ったからには早速読んでみたい。
応援お願いします(^_^)