引っ越しました
寝ては夢 起きては寝言
皆の衆、チンドン屋って見たことある?
イベントなんかに来ている、
チンドン屋をやって見せるようなやつじゃなくて
本物の、宣伝が仕事のチンドン屋。
これをいっちゃうと年代がバレちゃいそうなんで
あんまり言いたかねえんだけど、
オイラ見たことあるぜ。
小せえ時分、ウチん中にかすかに聞こえてくる
チチチンチン、カンカン、ドンドン
プーププープァ~
チンドン屋だ!
表通りに面した窓に走る。
ガラスに顔を押し付け、
右から来るかな?左から来るかな?
と見てみると、来た来た!
チンドン屋だ!
派手なナリをして、おかしな化粧をした人たちが、
鐘、太鼓、クラリネットなんかを鳴らしながら道を行く。
ほんとはもっとそばで見たいんだけど、
「良い子にしていないとチンドン屋に連れて行かれる」とか
(ハーメルンの笛吹き男とはちょっと違う)
そんな話を聞いたことがあって、
いつも外には出ず、家の中から見ていた。
べつに悪い子だったとは思はないが、
どれくらいなら良い子なのか、悪い子なのか
子ども自身にはわからんでな。
かっぱ橋の七夕のチンドン屋。
本職ではないんだけど、見ればやっぱり懐かしい。
もう大人だから連れて行かれる心配もないんでね~。
イベントなんかに来ている、
チンドン屋をやって見せるようなやつじゃなくて
本物の、宣伝が仕事のチンドン屋。
これをいっちゃうと年代がバレちゃいそうなんで
あんまり言いたかねえんだけど、
オイラ見たことあるぜ。
小せえ時分、ウチん中にかすかに聞こえてくる
チチチンチン、カンカン、ドンドン
プーププープァ~
チンドン屋だ!
表通りに面した窓に走る。
ガラスに顔を押し付け、
右から来るかな?左から来るかな?
と見てみると、来た来た!
チンドン屋だ!
派手なナリをして、おかしな化粧をした人たちが、
鐘、太鼓、クラリネットなんかを鳴らしながら道を行く。
ほんとはもっとそばで見たいんだけど、
「良い子にしていないとチンドン屋に連れて行かれる」とか
(ハーメルンの笛吹き男とはちょっと違う)
そんな話を聞いたことがあって、
いつも外には出ず、家の中から見ていた。
べつに悪い子だったとは思はないが、
どれくらいなら良い子なのか、悪い子なのか
子ども自身にはわからんでな。
かっぱ橋の七夕のチンドン屋。
本職ではないんだけど、見ればやっぱり懐かしい。
もう大人だから連れて行かれる心配もないんでね~。
PR
応援お願いします(^_^)
この記事にコメントする